???哪位知道在日语中的(馆)该读kan还是kang啊,还有日语中厨房读成da i do ko ro还是dai do ko ro...
馆
读音是:kang(康)
罗马音才是:kan
厨房正确的读音是
da i do ko ro
只是读快了就成:dai do ko ro了,这个也不算错。
外部廊下=外面的走廊
オープンポーチ=门外有屋顶遮挡的部分
下足入=进门脱鞋时放鞋的地方(鞋架)
玄関=门口
廊下=走廊
洋室=普通的房间,日本叫做西式房间。另外一畳为910mm×1820mm,也就是大约1.66平米。
トイレ=厕所
クロゼット=壁橱
キッチン=厨房
洗面室和浴室不用翻译了吧
フルオープンカウンター=开放式吧台
物入、押入=壁橱 和之前クロゼット的区别只是和室里的还是洋室里的还是走廊里的……
リビング・ダイニングルーム=起居室、用餐室(大厅)
和室=日式房间
バルコニー:阳台
还有些小字看不清楚了
补充:
PS=管道区,各种管道通过用的区域
MB=仪表箱,安装水表啊电表啥的那个箱子
SK=洗手池,当然也可能是用来洗拖把的……
TR=小仓库
厨房:
1、炊事场:すいじ ば(じょう?)
2、台所:だいどころ
3、调理场:ちょうり ば
床:
1、ベッド
2、寝台:しんだい(ねだい)
床单:シーツ;シート
窗:窓(まど)
窗帘:カーテン
窗纱:金网(かなあみ)
窗台:窓台(まどだい)
抽油烟机:换気扇(かんきせん)
桌子:
1、机:つくえ
2、テーブル
桌布:テーブルクロース;テーブル挂け
说起来,国内对于这个词的用法其实和狂热粉的意思差不多,并没有什么贬义。
生活中常见物品的日语说法
生活中常见物品的日语说法是怎样的你知道吗?下面是我为大家带来的生活中常见物品的`日语说法,欢迎阅读。
生活中常见物品的日语说法1.玄関(げんかん):门厅,玄关
2.廊下(ろうか):走廊
3.トイレ:卫生间
4.浴室(よくしつ):浴室,洗澡间
5.洗面所(せんめんじょ):漱洗室
6.台所(だいどころ):厨房
7.居间(いま):起居室
8.寝室(しんしつ):卧室
9.和室(わしつ):日式房间
10.ベランダ:阳台
11.庭(にわ):院子
12.屋根(やね):屋顶,房顶
13.ポスト:信箱
14.ガレージ:车库,汽车房
15.ドア:门
16.窓(まど):窗户
17.カーテン:窗帘
18.エアコン:空调
19.ソファー:沙发
20.テーブル:桌子
21.じゅうたん:地毯
22.フローリング:木质地板
23.电话(でんわ):电话
24.リモコン:遥控器
25.ゴミ箱(ごみばこ):垃圾箱
26.本棚(ほんだな):书架
27.ビデオ:录像机
28.まな板(まないた):切菜板
29.包丁(ほうちょう):菜刀
30.台所用洗剤(だいどころようせんざい):厨房用洗涤剂
31.布巾(ふきん):抹布
32.流し(ながし):洗碗池,水池
33.蛇口(じゃぐち):水龙头
34.锅(なべ):锅
35.オーブン:烤炉,烤箱
36.电子レンジ(でんしレンジ):微波炉
37.食器棚(しょっきだな):餐具柜,碗橱
38.冷蔵库(れいぞうこ):冰箱
39.镜(かがみ):镜子
40.歯ブラシ:牙刷
41.ドライヤー:吹风机
42.タオル:毛巾
43.シャワー:淋浴
44.バスタブ:浴缸
45.せっけん:肥找,香皂
46.シャンプー:洗发水
47.洗濯机(せんたくき):洗衣机
48.乾燥机(かんそうき):烘干机
49.体重计(たいじゅうけい):体重计
50.便器(べんき):马桶
51.トイレットペーパー:卫生纸
52.ベッド:床
53.枕(まくら):枕头
54.シーツ:床单
55.挂け布団(かけぶとん):被子
56.电気スタンド(でんきスタンド):台灯
57.目覚まし时计(めざましどけい):闹钟
58.クローゼット:衣柜
59.障子(しょうじ):拉门
60.押し入れ(おしいれ):壁橱
61.袄(ふすま):隔扇
62.座布団(ざぶとん):座垫
63.畳(たたみ):草垫,草席
直译是 " 忧郁的厨房 " 。
其中 "メランコリー " 的日语传统写法是 " 忧郁(ゆううつ)"
英语写法是:melancolia、melancholy 。
而 "キッチン" 的日语传统写法是 " 台所(だいどころ)、厨房(ちゅうぼう)、调理场(ちょうりば)、胜手场(かってば)、(お)胜手(かって)" 等等
英语写法是:kitchen 。
台所 だいどころ
トイレ
応接间 おうせつま
书房 しょぼう
ソファー
ベッド
パソコンテーブル
洗濯机 せんたっき
窓台 まどだい
食卓 しょくたく
小型のテーブル
床 ゆか 这个日文是地板,别和中文的床搞错
电気スタンド でんきスタンド
シャンデリア
スーツケース
スリッパ
下駄箱 げたばこ
事务机 じむづくえ
サイドテーブル或者ナイトテーブル
パソコン
ノートパソコン
寝室のドア/扉 とびら
カーテン
蜂蜜 はちみつ
厨房
珈琲家さんへ。
到咖啡屋去
パン工房を少しお手伝いしたあと…
在面包房稍微帮了一会忙之后。。。
ランチタイムに喫茶の厨房へ入らせてもらいました(^_^)v
午餐时他们让我走进了备茶的厨房
レンジ、トースター、オーブン、炊饭器、中华锅などなど
微波炉,烤面包机,烤箱,电饭煲,铁锅等等
広い厨房には何でもそろっていてワクワクします。
宽敞的厨房里应有尽有让人激动不已
私の右侧に见えてるのはパスタ茹でマシーン?です。
我右边能看见的就是煮(意大利)面机
カッコいいぜ!
好酷!
…でも、夏は灼热地狱だそうです(>_<)
。。不过,据说夏天那就是炎热的地狱了
一人で厨房を仕切るマスターはスーパーマンです!
一个人掌控整个厨房的厨师长真是超人!
セカンドベットルーム(第二寝室)のデスクスタンド(机灯)が点かなくなった。
sekando betto rumu (dai ni shinshitsu) no desuku sutando (tsukueakari) ga tsuka nakunatta.
2.客厅的射灯不亮了
リビングルーム (居间)のスポットライト(照明灯)が点かなくなった。
ribingu rumu (ima) no supotoraito (shomeito) ga tsuka nakunatta.
3.厨房的灯不亮了
キッチン(台所)の灯りが点かなくなった。
kicchin (daidokoro) no akari ga tsuka nakunatta.
4.主卫的灯不亮了 ( x主卫) → (o守卫室)
守卫室の明かりが点かなくなった。
shuei shitsu no akari ga tsuka nakunatta.
厨读音:chú
1、烹调食物的地方。《孟子·梁惠王上》:「是以君子远庖厨也。」
2、储藏东西的柜子。通「橱」。【组词】:「衣厨」、「书厨」。
唐·皮日休〈秋晚访李处士所居〉诗:「书阁鼠穿厨簏破,竹园霜后桔槔闲。」
3、橱形的床帐。通「幮」。
唐·司空图〈王官〉诗二首之二:「尽日无人只高卧,一双白鸟隔纱厨。」
读音
除了普通的字形意思,现在厨还有网络流行语的意思。
厨,网络流行语,意思是疯狂迷恋。多作为后缀使用,表示是其脑残粉铁粉, 如“XX厨”。该构词法可用于对他人的鄙视,也可作为自嘲,泛指自己是其粉丝。
源于日语中的厨房一词 。“厨房”本是指烹调食物的场所,但是在日文匿名论坛2ch等BBS的网络文化中,是一种针对“行为与发言幼稚的使用者”的蔑称。
厨房
厨房与中坊一词日语发音相同,中坊是日本不良少年之间的俚语,指中学生。故厨被用来指代像得了中二病的小孩子一样,疯狂迷恋某事物,丝毫不允许与自己喜好相左的意见存在的人。